わたくしなりの毎日

これがわたくしなり(^^)ということで、私だから思うことや感じることを、毎日ゆるゆる綴っていきます。

嫌なことばかり探す理由

いい気分になるためには

嫌な気分になるものを徹底的に追い払う。

それが私の長年のスタイルだった。


とにかく嫌なものや苦手なものを消す!!


私の幸せは、そうすることで得られるもの、

っていうか、

そうしなければ得られないものだと思ってた。


始まりを考えると、

ニワトリとタマゴの論争になるから置いとくとして


早い話、幸せと『感じられないこと』が多すぎて、

幸せと『感じられること』が少ない人生だったんよね。


どんなにお目当ての宝石も、

砂の山に埋もれていたら見えないのと同じ。

目当ての宝石=幸せ

砂の山=幸せじゃないこと


そうだな。私はずっと、宝探しをしてた感じかな。


幸せという宝を手にするために、

“幸せじゃないもの”を取り除く。


いい気分になるために

“嫌な気分になるもの”を取り除く。


やりたいことをするために

“やりたくないこと”を取り除く。


でも、そうすることで得られるものは

結局、

幸せじゃないもの、嫌な気分になるもの。


やりたくないことに意識が向くから

それがどんどん増えるし

それらを取り除かないと

幸せを感じることが出来ないというような

新しいブロック(条件)も生まれてしまう。


何より、幸せを感じることを

先延ばしにしていたら、ずっとそうだよね。

何も変わらない。変わるわけがない。


今幸せを感じることを先延ばしにしていたら

当然それがそのまま投影されて目の前の景色になる。


多分、許可できてないんだろうなぁと思う。


幸せであることを自分に許せていないから

「あれをしてからじゃないと」とか

「これが出来るようになってからじゃないと」とか

御託並べて先延ばしにしてる。


譲るとか避けるとかして、これをしたいとか、

こうでありたいから逃げてしまう。


幸せでありたいといいながら
許可してない

許可していないので
幸せでいられない理由として
「これがあるから」というような言い訳が必要

これ=嫌なこと。

嫌なことを用意する=探す


つまり私は、幸せになる為に、

嫌なことを取り除いてるように見えて、

実は幸せになることを避けているわけだ。


嫌なことを探すクセは、

自分がいる場所を幸せにしたくない、

そこから来てる。

嫌だと感じるものを消す為には

そう感じるものが必要だからね。


『幸せになろうとしてるけどなれない』っていうのは、

幼い頃の私が、自分の身を守る為の術だった。

出来ることでも、わざと出来ないようにしたり、

得られるものでも、

わざと得られないように仕組んだり・・・


自分の状況が、良い方に変わっていくことは

かつての私には、非常にめんどくさい事だった。

「あなたばっかり得してる」とか

「あなたは楽でいいわよね」などというような

責めをかわす意味でも

たいして幸せでない状況っていうのは

ずっと必要だったんよね。

私にとっては、幸せでいるより、

幸せになろうとしてる状態の方が幸せで

安心もできたんだろうな。