わたくしなりの毎日

これがわたくしなり(^^)ということで、私だから思うことや感じることを、毎日ゆるゆる綴っていきます。

気付きで分かった!逆をしてた私💦

モヤモヤを突き抜けて気が付いたのは、

私は『いい気分=嫌な気分にならないことだと

思ってた』ってこと。

これ、合ってるようで合ってなかった💦

ぜんっぜんイコールじゃなかった💦


いい気分はいい気分。

嫌な気分は嫌な気分。


うまく言葉に出来ないけど、

私はいい気分でいる為に、

嫌な気分にならないようにしてたのね。

潜在意識は、意識向けてること、

そこから感じてることを再度与えてくれるでしょ?

“嫌な気分にならないように”

そう思ってる私が見てたのは

嫌な気分になること。

そう思ってる私が感じてたのは

嫌な気分そのもの。

何が現象化する?って、嫌な気分になることに

決まってるじゃないね💦💦


私がしていたのは、

いい気分を味わうことではなく、

嫌な気分を排除しようとすること。

でも違う。

私がするべきは、逆。

嫌な気分になることを消すのではなくて、

いい気分になることを増やすこと。


嫌な気分になることを起こさないように、

嫌な気分になることを取り除くように、

そう考えるのではなく、

嫌な気分になることが起きたとしても関係ない。

その何倍ものいい気分を、

私は私に与えてあげれば良かっただけ。

ただそれだけで良かったんだと思う。


いい気分と嫌な気分は、イコールじゃない。

嫌な気分になることを取り除いたからって、

イコール『いい気分』じゃない。

嫌な気分になることは少ない方がいいけど、

それはそれ、これはこれ。

そう考えてたことを踏まえると、

いい気分でいよう!って決めた途端に

嫌なことが多発してくるのも納得なんだよね。

いい気分でいよう!=嫌な気分を排除しよう!

⇒嫌な気分に意識が向いていく

⇒嫌な気分になることが起きる、目がいく


当たり前😅


私は、いい気分になろう🎶とか

幸せ感じよう🍀とか決意すると同時に、

『嫌な気分になってはダメだ』って

プレッシャーかけてたのかもしれない。

そのプレッシャーが

『嫌な気分になることを消さなければ』

って思わせて、身構えさせていたのかも。


いい気分はいい気分なんだから、

[嫌な気分になることを減らして]

っていうワンステップはいらなかったかな。

単純に『いい気分でいる時間を増やすこと』に

意識向けたら良かったんだと思う!


なんでこんなストレートな話が

グルッと回ってワケわかんなくなってたんだろ?

こんなの苦しくなって当たり前だよね💦